

去年は我がグローバル・ドール・ソサエティー自体が紛争中でしたので、参加を見合わせました。今年はエントリーしまして、来月19日にはスイスに向かいます。
1枚目の写真は2010年度の受賞作品で非売品ですが展示しました。向って左のソネボルグがドイツ部門で金賞でした。右のピエーール・ジュモーはファッションドール部門で銀賞を頂きました。
中央のブリュ・ジュン11がブリュ部門で銅賞でした。フレンチの中でもブリュだけはカテゴリーが分かれていまして、未だに銅賞以上を受賞出来ません。なかなか厳しいです。山口先生にパステル画にして貰い、この子と共に展示してみました。
今までチャレンジした内、ブリュとファッションドールとベビーが金賞になっていません。他のフレンチ・ドイツ・スモールは金でしたので、今年も再度ファッションとブリュでエントリーしています。果たして??
実は制作の初段階に近く、今日も高田馬場の「みくに」に出向きウイッグ・グラスアイ諸々を調達し、これでやっと材料が揃った所です。タイムリミットは残り1ヶ月チョット、際どいタイミングでしょうか?!
2枚目の写真はDMとポスターに採用した、お気に入りの20インチのブリュ・ジュンです。この度の一押しでした。最初のブルベテと同じお家に迎えて頂きました。
一押しと申しましても特別の何かと言うより、たまたま全体の調和が良く、アンティークらしく、皆様にヒットした模様です。
私的にはどの子も充分に手を尽くして、大事に創ったドール達ですが、流石に写真写りが良く、立ち姿もすっきりしていて、やっぱりお勧めだったかな?!
スポンサーサイト